「第13回 村上の地酒を楽しむ会」のご案内です。
地元の酒販店様、大洋酒造様、宮尾酒造が主催となって開催しています。利き酒選手権「新潟酒の陣きき酒大会」の予選会や、地酒の飲み比べ日本酒カクテルなどをご用意しております。楽しいイベントとなっておりますので、多くのご参加をお待ちしております。
【日にち】 令和2年2月12日(水)
【時間】 午後6:00~8:00 (最終受付7:30まで)
【会場】 タウンホテル村上
【会費】 2500円 ※平成生まれの方は2000円
※お問い合わせは弊社又は村上市の参加酒販店まで

来週2/4㈫~2/8㈯JR大宮駅西口イベントスペースにて『新潟県村上フェア』が開催されます。村上の特産品と共に、〆張鶴の試飲販売を行います。
季節限定の新酒『純米吟醸生原酒』をはじめとした5種類をご用意しております。皆様のお越しをお待ちしております。
【日にち】
令和2年 2月4日㈫~8日㈯
4日(初日) 14:30~20:00
5・6・7日 10:00~20:00
8日(最終日) 10:00~16:00
【会場】
JR大宮駅西口イベントスペース

只今村上市では、「第19回城下町村上 町屋の屏風まつり」が開催されております。
四百年近い歴史を誇る村上大祭(国重要無形民俗文化財)は かつては屏風まつりと呼ばれていました。今ではあまり立てる機会もなくなった各家に伝わる屏風の数々を 旧町人町一帯の町屋などで公開します。普段はなかなか立ち入れない町屋の中に入って その家が大切にしてきた屏風や民具等をゆっくりご覧ください。
弊社店舗にて屏風の展示を行っております。皆様のお越しをお待ちしております。※日曜日は定休日となります。
開催期間 2019年9月15日(日)~10月15日(火)
会場 新潟県村上市・旧町人町一帯
料金 見学無料時間 9:00~17:00
※時間・休日は各参加店により異なります。
第19回 城下町村上 町屋の屏風まつり



村上市では7月6日・7日に、2018年国指定・重要無形民俗文化財にも指定された「村上大祭」が行われます。
今年も7日の午前中に宮尾酒造本社前にて振る舞い酒を行います。季節のお酒を含め各種ご用意しております。当社のお酒を楽しみながら屋台の巡航をご覧になるのはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。
村上大祭中の営業は以下の通りです。
7月6日(土) 8:30~17:30
7月7日(日) 8:30~17:30村上大祭(村上市観光協会サイトよりhttps://www.sake3.com/murakamitaisai/

ただいま村上市では「町屋の人形さま巡り」が開催されています。この週末も市内各所でイベントが行われます。 それに伴いまして、宮尾酒造が所有している人力車の無料試乗体験を行います。
蔵元スタッフが車夫となり、風情ある町屋の中を10分程度ご案内致します。 この機会に村上に遊びに来てはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしております。
【日にち】3月23日(土)・24日(日) 2日間
【時間】12時~14時
【料金】無料
【会場】安善小路(黒塀通り) 発着場所:村上信用金庫本店様 駐車場

「鮭・酒・人情(なさけ)越後村上の物産まつり」のご案内(12月7日(金)~12月10日(月))
明日から東京日本橋で『鮭・酒・人情(なさけ)越後村上の物産まつり』が開催されます。
村上の特産品と共に、〆張鶴の試飲販売を行います。冬季限定の新酒『しぼりたて生原酒』をはじめとした5種類をご用意しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
【日にち】
平成30年12月7日(金)~12月10日(月)
10:00~18:30
※10日(月)は16:30までとなります。
【会場】
ブリッジ新潟
東京都中央区日本橋室町1-6-5 だいし東京ビル1F
村上市出身の平野歩夢選手が2018平昌オリンピック、スノーボード男子ハーフパイプにて、見事銀メダルを獲得いたしました。
歩夢選手おめでとうございます。
素晴らしい滑りを見せてくれた選手の皆様、ありがとうございました。