越淡麗 生育日記④ (7月10日56日目)
2018年7月11日
Category -
越淡麗生育日記
生育調査から3週間が経ち、翌週には田んぼの溝切り作業を行いました。専用の機械を使い水路を作り田んぼの水を排水させます。
現在は中干し期間中です。中干しとは田んぼの水を抜いて、田んぼの土にヒビが入るまで乾かす作業です。中干することによって土を通気させ根腐れを防ぎ、根を強くするなどの目的があります。
中干しが終わると、調整をしながら田んぼに水を入れますが、その際にも溝を伝い効率の良い入水が行えます。
現在の草丈は60㎝を超えました。
« 越淡麗 生育日記③ (6月20日36日目)
越淡麗 生育日記⑤ (7月28日74日目) »
New Entry
「〆張鶴 純米吟醸生原酒」のご案内
「第12回 村上の地酒を楽しむ会~二大酒蔵酒の陣~」のご案内
一個人(いっこじん) 2019年2月号 に掲載されました。
明けましておめでとうございます
試飲販売会のご案内(12月12日(水)~12月18日(火))
Archive
2019年1月
(4)
2018年12月
(2)
2018年11月
(7)
2018年10月
(5)
2018年9月
(2)
2018年8月
(2)
2018年7月
(2)
2018年6月
(3)
2018年5月
(2)
2018年4月
(1)
2018年3月
(1)
2018年2月
(4)
2018年1月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(2)
2017年9月
(2)
2017年8月
(2)
2017年7月
(1)
2017年6月
(3)
2017年5月
(2)
2017年4月
(2)
2017年3月
(3)
2017年2月
(4)
2017年1月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(3)
2016年10月
(4)
2016年9月
(1)
2016年8月
(3)
2016年6月
(2)
2016年4月
(2)
2016年3月
(3)
2016年2月
(4)
2016年1月
(5)
2015年11月
(3)
2015年10月
(3)
2015年9月
(3)
2015年8月
(2)
2015年7月
(1)
2015年6月
(1)
2015年5月
(2)
2015年4月
(1)
2015年3月
(5)
2015年2月
(3)
2015年1月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(7)
2014年9月
(3)
2014年8月
(2)
2014年7月
(2)
2014年6月
(2)
Category
宮尾酒造情報
(72)
日本酒イベント
(33)
未分類
(8)
村上市イベント
(28)
越淡麗生育日記
(9)
酒造銘柄NOTE
(2)
雑誌、本紹介
(19)
Copyright (c) 2008 Miyao Sake Brewing Co.,Ltd.All Rights Reserved.